精巣がん

▼ 精巣(せいそう)がんの特徴と症状

精巣がんとは、男性の陰のう内部に発生する腫瘍のことです。

精巣は、陰のう内部にある卵形をした臓器で男性の股間に左右1つずつあり、睾丸(こうがん)とも呼ばれております。

精巣は、精子をつくるだけでなく男性ホルモンもつくる役割があります。

精巣がんと診断される割合は、10万人に1人程度と比較的まれな腫瘍になります。

他のがんとは異なり、発症年齢が20~30歳あたりがピークであり、若年者に多い腫瘍であることが特徴です。

精巣がんの症状は、無痛性の精巣のしこりや、腫れが初発症状です。

腫瘍が小さい段階では気づきにくいことがありますが、次第に下腹部の重圧感や鈍痛を感じるようになります。

がんが転移した際には、腹痛や呼吸困難、首のリンパ節の腫れなどが起こり、腫瘍による男性ホルモンへの影響から、乳首の痛みや腫れなども起こるようになると言われております。

▼ 精巣がんの治療と予防

精巣がんの治療は足の付け根の鼠径部を切開した後、陰のうにあるがん細胞が転移しないように、精巣へ向かう血管から対処し、精巣、精巣上体、精索を一塊として摘出していきます。精巣を取り除くことから高位精巣摘除術と呼ばれております。

摘出後は、組織を顕微鏡で調べる病理検査を行います。病理検査により病期が決定し治療方針が決まります。

精巣がんの原因を特定することは明らかにされておりませんが、精巣の外傷や炎症、妊娠時のホルモン投与などの既往歴がある場合は、発症のリスクが高いのではないかと考えられております。

そのため精巣がんは確かな予防対策がとれないため、生活習慣の見直しや暴飲暴食、喫煙などがんのリスクを上げない対策をする必要があります。

スポンサーリンク
がんの種類一覧
肩こりの原因と解消法
知られざる医療白衣
全国の外科・整形外科を検索
入院費用・準備について
ピックアップ情報
医療資格を取る
医療施設・病院で働く